Hot River TOP

Total : 21727 / Today : 2 [ Yesterday : 0 ]

Hot River
  News



< iTunes限定配信決定!! >



 ♪福田さんはカッコいい♪

吾妻光良 & The Rocking Calypsonians

品番:HOTRCD-003
JAN CODE: 4560301850040
iTunes URL: itms://itunes.apple.com/album/id354987752(2010年2月24日配信スタート)

スウィンギン・バッパーズでおなじみの吾妻光良が、さらに親睦を深めるために都内ライブハウスなどを中心にささやかに繰り広げている『吾妻光良トリオ』や、都内レコード店でのインストア・ライブでのいわゆる『プチ・バッパーズ』で演奏されている、ジャイブ、カリプソなどの曲を録音しました。
メンバーは皆バッパーズの関係者で、曲もバッパーズのファンには耳馴染みのある曲ばかりです。
是非、この『親睦感』をご堪能ください。
今回は吾妻本人のエンジニアリングにより、中央線沿線の私的公民館やJuke Jointで録音、格安TDルームにてトラックダウンが行われました。
録音機材は各種払下げマイク、産廃エフェクター、Pro Tools Kidsなどが使われたという噂がありますが、情報元は確認できておりません。


M-1 福田さんはカッコいい
(吾妻光良)
元首相在任時に作られたカリプソ曲。インストア・ライブ、バッパーズのアンコール曲としておなじみ。「いつまでできるのか!?」と言われつつ、すでに2回も首相が変わり政権交代も行われた今、やっとリリースです。

M-2 I'm Crazy 'Bout My Baby
(Alexander Hill/Thomas Fats Waller 日本語詞:吾妻光良)
言わずと知れたファッツ・ウォーラーの名曲。
吾妻の日本語詞が光る!?

M-3 We Three
(The Ink Spots 日本語詞:吾妻光良)
こちらは40年代に活躍したインク・スポッツの名曲。これも吾妻の日本語詞が面白い。さて3人とはいったい誰のことなのでしょうか?

M-4 The Sheik Of Araby
(Harry B Bache Smith, Francis Wheeler/Ted Snyder 日本語詞:吾妻光良)
「アラブの王様」です。吾妻の日本語詞ですが、ほとんど直訳です。
悪意はまったくありません。

Rocking Calypsonians is:
Mitsuyoshi Azuma:Vocal & Guitar
Yutaka Maki:Bass
Akihiro Okachi:Drums
Shio Hayasaki:Piano
Yoshimasa Tomita:Trumpet
Kozo Watanabe:Alto & Soprano Sax
Haruyuki Yukawa:Bongo on M-1&4

All songs arranged by Mitsuyoshi Azuma
Recorded & Mixed by Mitsuyoshi Azuma at Kamigo Kaikan, Bayou Gate & Orange Line Studio

Cover Illustration & Design:Taiga Kuhara

Produced by Mitsuyoshi Azuma &
Haruyuki Yukawa(HOT RIVER RECORDS, EUR Inc.)








ライブ情報更新

吾妻光良&スウィンギングバッパーズ



ライブ情報更新

クワトロロコス





> Hot River Top